弊社は、SDGsに配慮したリサイクルレザーを製造する、香港のRecyc Leather社(以下、リサイクレザー社)と提携しております。リサイクレザー社は、皮革廃棄物から天然皮革繊維を作り出す高いリサイクル技術とデザイン性が評価されつつある会社です。
本来皮革産業は、食肉の生産過程で廃棄される皮を利用している点で、SDGsの目標の1つである「限りある資源」の有効活用がおこなわれてきました。
弊社は、提携会社のリサイクルレザーの技術を取り入れることで、SDGsに即したものづくりをより一層推進いたします。
レザー及び皮革関連製品の輸出入
- Leather Product Import & Export -
レザー及び皮革関連製品のこだわり
レザー及び皮革製品は、クオリティはもちろんのこと、製造過程の環境負荷にも配慮したタンナーや企業を中心に、取り引きをしております。
レザーワーキンググループ(LWG)の厳しい認証を受けた企業を含む、全世界100社以上のタンナーとの取り引きがある弊社だからこそ、幅広い素材・製品のご提案が可能です。


レザー及び皮革関連製品の特徴

安定した品質
国内外の優秀なタンナーとの長年の提携により、安定した品質をご提供しています。

幅広い素材を使った
製品作りのご提案
さまざまな種類の皮革素材を用いて、幅広い製品作りをご提案いたします。

環境配慮した製造工程
製造ラインで環境配慮の条件を満たしている企業とも、多く提携しております。

海外ブランド製品の取り扱い
日本にはまだない人気になりつつある海外ブランド製品もニーズに応じてご提案いたします。
再生資源製品
- Leather Product Import & Export -
SDGsのリサイクルレザー
弊社は、SDGsに配慮したリサイクルレザーを製造する、香港のRecyc Leather社(以下、リサイクレザー社)と提携しております。
リサイクレザー社は、皮革廃棄物から天然皮革繊維を作り出す高いリサイクル技術とデザイン性が評価されつつある会社です。
本来皮革産業は、食肉の生産過程で廃棄される皮を利用している点で、SDGsの目標の1つである「限りある資源」の有効活用がおこなわれてきました。
弊社は、提携会社のリサイクルレザーの技術を取り入れることで、SDGsに即したものづくりをより一層推進いたします。

リサイクルレザーの強み

エシカル消費の促進
リサイクルレザーは環境に配慮された持続可能性の高い素材です。リサイクルレザーを用いて「エシカル消費」時代に求められる、持続可能な素材を用いた新しい皮革製品作りのご提案が可能です。

耐久性に優れた軽量素材
リサイクルレザーは、耐久性に優れている上、軽量な素材でもあります。お客様に長く愛用できる製品を作る上で、最適な素材のひとつとして世界中に知られています。

高級感・肌ざわりのよさ
本革などと比較しても劣らないほどの、高級感のある本格的な見た目・心地よい肌ざわりを実現しています。レザーの代用品として、十分なクオリティが実現できます。
Contact
お問い合わせ
※自社商材等の売り込みのお問い合わせはご遠慮ください
OEM
Original equipment manufacturing
各種OEM

- 衣料
- バッグ
- ファッション雑貨
- ゴルフ手袋
- ガーデニング手袋
コロメールジャパンのOEMの強み

国内外の工場との連携
国内の縫製工場以外にも、中国、インド、
インドネシア、パキスタンの縫製工場との
提携があります。

ご提案の幅広さ
製品の素材・生産手法・コスト
について、幅広い選択肢を
ご提供できます。
酒類の輸出入
- Alcoholic beverage Import Export -
コロメールジャパン株式会社が取り扱う酒類
ウィスキー・ビール・日本酒など、日本国内産の酒類を各種取り扱っております。
長年の皮革事業で培ってきた国内外のネットワークを活用することで、輸出ルートを確立しました。
海外で人気が上昇している国産ウィスキーを中心として、各種輸出を請け負っております。

03-5610-2396受付時間 10:00 - 17:00 [ 土日・祝日除く ]
お問い合わせはこちら 自社商品の売り込みはご遠慮ください。